Akasaka Lunch

【東京】赤坂チャーハン(炒飯)オススメ ランキング

日本人に愛される中華料理である「チャーハン」

ランチに食べてもいいし、夜ゴハンに食べるのもOKの万能料理であるチャーハン。

「赤坂で美味しいチャーハンを食べたいのだが、どこに行けばいいのかわからない」

そんな人たちに赤坂で10年以上働くMeejohnがオススメのお店を紹介します。どのお店も実際に行ったことがあるので、こちらのランキングを信じて貰えれば間違いなし!

お店の名前が食べログへのリンクとなっているので詳細は「食べログ」「A La Carteの個別レポート」をご覧ください。

第1位 赤坂一点張

赤坂のチャーハンと言えば、このお店をオススメしたいです。深夜4時まで営業していることもあり、残業メシにも高頻度で利用させて頂いております。

“炒飯 中盛”(700円)はボリューム的にも満足。合わせて”餃子”を食べると満腹感たっぷり。飲み会後のラーメン1杯にも利用される赤坂の超人気店です。

▼詳細レビューはこちらから

第2位 限定中華 レッドストーン

201912月に出来たばかりのお店なのですが、このお店の店長が第1位の【赤坂一点張】から独立された方らしい。ということで、チャーハンもスープも一点張イズムを引き継いでいて味が似ているのです。

通常のチャーハンだけでなく “キムチチャーハン” “エビチャーハン” があるのも嬉しい。【赤坂一点張】は行列が常に出来ていますが、こちらのお店はまだ注目度が低いため入りやすいですよ!

▼詳細レビューはこちらから

第3位 中国名菜 露天

チャーハンのお店というよりも中華料理の全般がお美味しいお店です。その中でもチャーハンは「まさにパラパラ」で上品なチャーハンを食べることができます。

【赤坂一点張】【レッドストーン】が男性が好きなチャーハンだとすると【露天】のチャーハンは女性向け。女性へのオススメだとすると赤坂エリアNo.1。

▼詳細レビューはこちらから

第4位 珉珉 (みんみん)

赤坂エリア・乃木坂エリアのサラリーマンに愛される中華料理屋。チャーハンだけでなく、餃子も人気で、酢と胡椒で餃子を食べるスタイルはこのお店が発祥だとか。

チャーハンと餃子を食べたくなるのだが、チャーハンのボリュームは非常に多く女性は食べきれないかも。ガテン系で男性向きのチャーハンです。

▼詳細レビューはこちらから

第5位 中国料理 かおたん

芸人のバナナマンが愛するという噂のお店。

バナナマンは「肉野菜炒めがうまい」と仰っておりますがチャーハンも美味しい。パラパラ系というようりは家庭料理っぽい印象が強い。

ランチに訪問するのもあり、夜の時間にガッツリ食べながら酒を飲むのもアリ。

▼詳細レビューはこちらから

今後も更新を続けます!

新しいお店に行って、私がオススメするランキングが変わるようであれば随時更新をかけていきます!

関連記事

  1. 世界イチのピザは軽くてあっという間に食べきっちゃう【ピッツエリア…
  2. MEEJOHNの人生で1番美味しいピザを見つけた【ナポリスタカ …
  3. 六本木でお店選びに迷ったら、まずはこのお店【RIGOLETTO …
  4. THE SUSHIを高いホスピタリティで堪能する【銀座 久兵衛 …
  5. ランチだとビブグルマンのクオリティがわからない@幡ヶ谷 ・東京
  6. 上品さを感じる東京・赤坂を代表する中華料理【月居 赤坂】
  7. 鰯好きなら行っておきたいお店@新宿・東京
  8. 今まで食べたことがない梅干が食べれるのは新しい価値【立ち喰い梅干…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND ★★★★★

RECOMMEND ★★★★

FEATURE

TRIP

PAGE TOP