Tokyo

カレー激戦区の中でも本格的豪快野菜のスープカレーが食べられる!【Rojiura Curry SAMURAI.(ロジウラカリィ サムライ)@下北沢・東京】

コロナによる外出自粛が明日にも終わりそうな日曜日のランチどき。用事があって下北沢に向かったのですが、11時台にも関わらず行列ができているお店を発見。

お店の名前は【Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店】

激戦区・下北沢の路地裏にあるカレー屋

下北沢駅から徒歩5分ぐらい歩いた路地裏(お店の名前通り)にあります。私たちが訪問した時には既に4組ほど並んでいたのですが、回転が意外に早くササッと入れて頂きました。

席についてメニューを見ると “チキンと一日分の野菜20品目”(1,500円)に1番人気という文字が。ということで、迷いなくこちらをオーダーしました。

スープをマイルドにしたり、ココナッツを加えたり、辛さを選んだり、ライスの量を選ぶことができます。私は「レギュラー」「辛さ:普通1」「ライス:M(180g)」を選択

驚くべきボリュームの野菜

オーダーしてから15分弱ぐらい待ってサーブ。

メニューの名前通り20品目の野菜が入ってますね!ルーに溶けているとかじゃないんだ!

というぐらいの驚くべき野菜のボリューム。

ちなみにどんな野菜が入っているかは、店内に掲示されているこちらの画像をご確認を。

ということで実食開始!

カレーを食べるというイメージよりも、野菜を食べるイメージ。レンコンはサクサクで美味しい。野菜1つ1つが食べ応えがあって、ボリューム的にも満足できますし、栄養価的にも良さそう。

肝心のスープカレーも「本場札幌」で作られていて、札幌で食べるスープカレーと遜色なく美味しくいただきました。「辛さ:普通1」でも、ほんのり辛く、良いバランスですね!

チキンは「パリパリ」 or 「柔らか」

ちなみに “チキン” は「パリパリ or 柔らか」が選べて、店員さんのオススメが「パリパリ」ということでオーダー。周りはパリパリに仕上げられていますが、内側は柔らかく煮込まれていて食べやすくて美味しい。

「チキンを豚の角煮に変更できる」そうなので、次回訪問する際は「豚の角煮」も食べてみたいですね。

野菜が主軸のヘルシーなカレーも

彼女がオーダーしたのが “野菜”(1,080円)

野菜13品目に加えて大根がついたヘルシーなカレー。料金もリーズナブルな金額に。彼女は「ライス:SS(80g)」でオーダー。ちょこっと添えられたぐらいのライスでダイエット中の人には嬉しいですね。

確かに美味しゅうございました。

また行きたいな、他のカレーも食べてみたいなと思いつつ、北海道出張で食べたスープカレーの美味しさが忘れられない。このお店のスープカレーも美味しかったが、発祥の地バイアスがかかった北海道の【ラマイ札幌本店】の方が美味しかった。

東京にも美味しいカレーが数多くあるので、どんどん開拓して行きたいと思います。

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店

関連ランキング:スープカレー | 下北沢駅東北沢駅新代田駅

関連記事

  1. 赤坂の担々麺と言えば… @東京・赤坂
  2. サガリステーキが抜群の肉系ランチ@赤坂・東京
  3. 町の洋食屋感がハンパない【ハシヤ @幡ヶ谷・東京】@幡ヶ谷・東京…
  4. “ミシュラン × ジビエ” という他にな…
  5. 戦後8年からの老舗居酒屋の空間を味わうのだ!@小倉・福岡
  6. 【東京@赤坂】絶対に抑えておきたい焼肉店 オススメランキング
  7. 新進気鋭のA5ランク立ち食い焼肉【治郎丸・新宿/東京】
  8. 幡ヶ谷で贅沢なCoffeeタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND ★★★★★

RECOMMEND ★★★★

FEATURE

TRIP

PAGE TOP