Tokyo

落ち着いた雰囲気で手打ち蕎麦をゆっくり食べる@笹塚・東京

この日は久しぶりの笹塚開拓!

吉祥寺で早い時間から飲んだ後に家に向かって帰るものの、途中でお腹がすいて笹塚でサクッと食べれるものがないかを食べログで検索。

以前、六本木の鮨屋の大将から「笹塚だったら蒼凛がいいよ!」と教えて頂いたことを思い出し、ちょっと飲みすぎてヘベレケ状態であったものの【蒼凛】に訪問させていただくことにしました!

笹塚駅から徒歩5分ほど。家から逆方向にあるお店で、慣れていない道を歩いたこともあり駅からの遠さを感じてしまいます。

営業は夜の21時までで、土曜日の20時ごろに訪問させて頂いたのですが、我々の他、お客さんは1組。

お店の雰囲気としても静かな雰囲気で、みんなでワイワイガヤガヤするようなイメージではなく、落ち着いてゴハンを楽しむような空間になっています。

オーダーしたのは “天せいろ”(1,500円)

オーダーしてから10分ぐらい待ってサーブされます。

どーん!

蕎麦も天ぷらも一見ボリューム的に足りないかなーと感じたのですが、食べていくうちに十分満足感を得られるぐらいのボリュームでした。天麩羅の中でも海老がボリュームがあって美味しい。キレイな油で揚げられていて、塩と天つゆを選択しながら食べる天麩羅は申し分なし。

蕎麦も当然のごとく申し分なし。

特に何が特徴的、ということまでを感じとれるほどシラフでなかったこともあるのですが、スタンダードで美味しかったです。

酔っ払っていたこともありコメントが雑になってしまったので、次回はシラフの状態でお伺いさせていただければと思います。

笹塚で蕎麦を食べる際にはぜひ、訪問してみてください。

蒼凛

関連ランキング:そば(蕎麦) | 笹塚駅代田橋駅

関連記事

  1. ジャンク好きには堪らない。伝統のつけ麺を堪能あれ@大崎・東京
  2. 【東京】赤坂チャーハン(炒飯)オススメ ランキング
  3. 濃厚なジェラートは1度食べてみる価値がある!@幡ヶ谷・東京
  4. 塩ラーメン好きには堪らない味なのか@新宿・東京
  5. メシが上手くて気軽な感じ。友達と行きたいお店@恵比寿・東京【酒場…
  6. @赤坂でのリーズナブルランチを狙うなら【赤坂 ぽん輔@東京】
  7. ミシュランの星を獲得したお店の坦々麺はクリーミーで美味い 【メゾ…
  8. “ミシュラン × ジビエ” という他にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND ★★★★★

RECOMMEND ★★★★

FEATURE

TRIP

PAGE TOP