Akasaka Lunch

バナナマンが愛する中華料理【中国料理 かおたん@東京・赤坂】

本日も通常通り赤坂ランチ。

15時過ぎという遅い時間のランチ@赤坂ということで食べログで調べてみるのですが、なかなか15時を過ぎてのランチ営業は少ない。

ランチタイムを過ぎた場合の多くは「ラーメン屋」「吉野家・松屋のようなチェーン店」で済ませることが多くなるのだが、夜に訪問することが何度かあった【中国料理 かおたん 赤坂店】がランチタイムを過ぎても営業しているとのことで訪問してみることにしました。

ランチタイムを過ぎてもランチに相応しいメニューが選択できる

このお店は11:30から翌朝の4:00まで営業していて、お昼休憩という概念がありません。

ランチタイムは14:00に終わってしまうため、定食はオーダーできなくなるのですが、1人ご飯用のスペシャルサービスセットなるものがあり

ランチタイムを過ぎても、ランチの定食のような料理をオーダーすることができるのです。ありがたやー。

家庭料理感が強いホッとする味付け

で、この日のスペシャルサービスセットの炒飯+餃子3個(970円)をオーダー。

続いて炒飯がサーブされます。パラッパラともしておらず、ベチョっともしていない、そのちょうど間ぐらいの感じ。

塩胡椒が効いていて家庭的な印象を受ける炒飯なのですが、家庭で食べるよりも数段美味しい。クセになる。また訪問したくなる。そんな炒飯なんです。

その後に餃子がサーブ。特徴はなくスタンダードなイメージ。

餃子をアクセントに炒飯をモリモリ食べる。

ちなみにこのお店は『バナナマンが愛することで有名』

TBSラジオに番組を持っていて、よくお店に行かれるそう。番組内でもお店について語っていて、設楽さんは肉野菜炒めをオススメしているそうです。

最初にも述べましたが、以前より晩ゴハンに訪問することが多く

「酒はイマイチだがメシは美味い」という印象が強かった【かおたん】

昼に行ってもメシはやっぱり美味かった。

▼赤坂のチャーハンランキングを作ったので是非参考に見てください。

中国料理 かおたん 赤坂店

関連ランキング:中華料理 | 赤坂駅溜池山王駅赤坂見附駅

関連記事

  1. アメリカの老舗ステーキ屋で肉塊を喰らう【ルース クリス ステーキ…
  2. 【東京@赤坂】絶対に抑えておきたい焼肉店 オススメランキング
  3. 独身で近所だったら無限ループ確定@三軒茶屋・東京
  4. これぞ日本が誇る伝統と歴史の鮨【すきやばし 次郎 六本木ヒルズ店…
  5. 期待が大きかった分だけギャップが大きい【シェフズ・シアター (C…
  6. 昭和の香りが漂う雰囲気 & 厚めのお肉がジューシーな焼…
  7. 近所にこんなにステキなカフェ飯が食べれるお店があったとは@笹塚・…
  8. 新進気鋭のA5ランク立ち食い焼肉【治郎丸・新宿/東京】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND ★★★★★

RECOMMEND ★★★★

FEATURE

TRIP

PAGE TOP