Hokkaido

“元祖つっこ飯”を頼んで、北海道を満喫すべし!【海味 はちきょう 別亭 おやじ@すすきの・北海道】

初の札幌出張!ということで「どうせなら北海道らしいものを食べたい」という思いで、事前に食べログを駆使して美味しそうなお店をリストアップ!

「北海道といえば海鮮系!」という一般的な感覚で海鮮系が美味しそうなお店を探します。

検索すると次々に美味しそうなお店が…そんな中見つけたのが【海味 はちきょう 別亭 おやじ】

【海味 はちきょう】に惹かれたのは、Instagramでよく見る “元祖つっこ飯”

下の動画が【海味 はちきょう】の公式WEBサイトに載っている動画なのですが、0:55から流れているのが “元祖つっこ飯”

ホイッサーみたいな掛け声と共に、バシバシ載せられるイクラ。これはインスタ映え間違いなし。行くしかない!

そんなこんなで行くことを決めたのが実は出張前日だったりして、慌てて予約の電話を入れてみる。しかし北海道の人気店。残念ながら【海味 はちきょう 本店】で予約が取れたのが22:45という時間…さすがに無理だ!笑

ということで、別店舗にも電話したところ【海味 はちきょう 別亭 おやじ】を21時で予約することができました!

当日の21時にお店に行ったところ、当たり前のように満席。

メニューをみてオーダーを検討。

“元祖つっこ飯” はどうしても食べたい。ただ最初からいきなり食べたくない!イクラが途中でなくなったらどうしよう。という悩みを店員さんに相談したところ、オーダー自体は先にして、提供していただくタイミングは、こちら側に任せてくれるという調整をしてくれました!

ということで最初は別のメニューから頼みます。

“刺身6点盛り”(890円)を2人前

北海道と言えば海鮮系でしょ!刺身も新鮮でしょ!という流れからオーダーしました。東京で食べるものと比べて特段美味しいかと言われると、正直そこまでの大差はない気がします。東京で食べるのも十分美味しい。そして札幌で食べるのも十分美味しい。強いて言えば価格にお得感があるかな、というのが北海道で刺身を食べるメリットではないでしょうか。

次にオーダーしたのが “鮭トロユッケ”(750円)

このメニューはそこまでオススメしないです!決して美味しくない訳ではないのですが、至って普通。せっかく北海道に来たのであれば、美味しそうなビジュアルで美味しいものをオーダーすることをオススメします!

3品目は “道内産 真ホッケの開き”(1,300円〜)

東京でもワタミなどのチェーンの居酒屋でも食べることができるホッケ。単価を考えると1,300円というのは少々高いイメージがあります。もちろん脂が乗っていて美味しいかったことは間違い無いのですが、都内と比べても2倍以上の金額がするホッケ。そこまでの特別感を感じなかったのも事実!

サイドメニュー的に頼んだのは以上。そしてついにメインの“元祖つっこ飯”に行きます!

まずは全体の動画を!

どーん

いやー、イクラが輝いていますわ。

ちなみにオーダーしたのは “中サイズ”(2,490円)

これまでイクラを食べたことが無い訳では無いのに、なぜこんなにもイクラに感動するかというと、やっぱりそのエンターテイメント性なんだと思います。特にSNSに写真・動画をアップするようになってから、こういったエンタメ性のある食事は求められているんだと。そうでなければ<2,490円>なんていう結構高めの金額を女性がバシバシ払うことなんて無いでしょうw

ちなみに “大サイズ”(5〜6人前)で4,990円と金額は結構高めです!

まとめると…

札幌で人気の【海味 はちきょう】ですが、人気の秘訣はイクラを大量に乗せていく“元祖つっこ飯”でしょう!あとは、そのお店の雰囲気。ホイサーみたいな掛け声と共にイクラを乗せるだけでなく、店員さんたちの元気の良さと明るさがお客さんをつけるのと、ねじり鉢巻なんかが海外観光客に受け入れられているのだと思います!

エンターテイメント性も含めて、オススメ度合いは★★★★

札幌に行った際は是非訪問して欲しいのと、ビジュアルやらインパクトやらを求める場合は“元祖つっこ飯”のサイズは大にすることをオススメします!

海味 はちきょう 別亭 おやじ

関連ランキング:居酒屋 | すすきの駅(市営)すすきの駅(市電)狸小路駅

関連記事

  1. スープカレーのポテンシャルに驚く札幌出張!【RAMAI@福住・北…
  2. このお店でしか飲めないホットチョコレートを@代々木上原・東京
  3. 肉のレベルは都内高級店レベル【焼肉 よいん@恵比寿・東京】
  4. 肉汁たっぷり!ジュワーと広がるメンチカツをご試食あれ【浅草メンチ…
  5. 11時半には到着したい!上品!コスパ高・割烹ランチ!@赤坂・東京…
  6. ガチムチ系男子は100%好きなラーメン @東京・赤坂
  7. 六本木でお店選びに迷ったら、まずはこのお店【RIGOLETTO …
  8. 三角地帯に普通に美味しい焼肉屋があるのだ【たれ焼肉 金肉屋 三軒…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND ★★★★★

RECOMMEND ★★★★

FEATURE

TRIP

PAGE TOP